もくじ
映画「スパイダーマン:スパイダーバース」のかわいい萌え系高校生、ペニー・パーカーのすべて!
2019年3月8日に日本公開予定の映画「スパイダーマン:スパイダーバース 」の予告編に登場していきなり全てのキャラを差し置いて萌え萌えなパワー満開だった女子高生、ペニー・パーカー。
でも、これ、誰?
この子もスパイダーマンなの?
って思った人、あなただけではありません。筆者もそんな疑問に思った一人です。
なので、気のすむまで調べてみました。
そんなかわいいけどあんまりよく知らないペニー・パーカーを詳しく紹介します!
スポンサーリンク
ペニー・パーカーってどんなスパイダーマン?
こちらは映画「スパイダーマン:スパイダーバース 」のペニー・パーカー紹介動画。
スパイダーマンには色々なユニバースが存在し、それぞれの世界にはそれぞれのスパイダーマンが存在します。
基本ラインや登場人物なども姿形を変えてはいますが基本同じように存在します。
オリジナルのピーター・パーカーがいるのがEARTH-616。
ペニー・パーカーの本来存在する世界はEARTH-14512。でも、映画の世界のペニー・パーカーはEARTH-3145に存在します。
上の動画でも言ってますね。3145って。
同じ名前のキャラでも別世界に存在するってことは、映画版とコミック版は違う作品ということですかね。
まぁ容姿が全然違うので、あえて世界を分けたのかもしれません。
スポンサーリンク
ペニー・パーカーの物語設定
これはEARTH-14512の方のペニー・パーカーのあらすじです。
まだEARTH-3145の方のストーリーラインは詳しい情報がありません。
が、基本的には同じだと推測します。
ペニーの父親はSP//drという戦闘スーツの操縦士としてニューヨークを危機から幾度も守ってきた。が、突如謎の死を遂げる。
父親の死後、メイ伯母さんとベン叔父さんから父親の跡を継ぎSP//drになるよう頼まれる。
というのもペニーがSP//drの唯一の適合者だったからだ。
SP//drと適合するためにSP//drの一部である蜘蛛に刺されないといけないのだが、それを受け入れペニーはSP//drの操縦者となり、父親を知るヒーロー仲間のデアデビルと共にニューヨークを守ることになる。
これ、コミックの方の画像を紹介してますが、ペニー・パーカー自体のキャラ容姿も、SP//drの容姿も全く映画のペニー・パーカーとは違います。
今回の映画では、ペニー・パーカーが日本人ということで、日本のアニメ特有の萌え萌え感溢れるキャラ容姿に変更したんですかね?
この原作通りにクールな見た目にしちゃったらスパイダー・グウェンとかぶっちゃいますしね。
でも、この変更はかなりたくさんのペニー・パーカーファンを掴むのに成功していると思われます。
ちなみに、このEARTH-3145の方のペニー・パーカーの設定を予告編のキャラ説明と比較した場合、SP//drが父親が作ったもので、更にはロボット内の操縦方法が少し違うかな?という感じですね。
EARTH-14512の方はもっと本当にエヴァンゲリオンに近いんですが、こちらの映画EARTH-3145バージョンは、もっと機械的な操作をイメージさせるかのように、というかホント、タチコマ内のモニターの感じですね。さすがにタチコマ並みに機内は狭くは無いのでお菓子とか食べながら余裕で操縦してますけども。
この変更は逆にエヴァンゲリオンを意識しての変更なのかもしれないですね。あまりにも近すぎるのでヤバい!ってことで変更したとか?推測ですが(笑)
スポンサーリンク
日本ではペニー・パーカーちゃんで親しまれる
日本ではかわいい服装と萌え系な容姿でペニー・パーカーちゃんという風にアキバ系の方々からは親しまれていますね。
特に映画「スパイダーマン:スパイダーバース」のキャラクターデザイン変更でそんなファン急上昇となっています。
本当に人気で、みんながみんなそれぞれ色々なイラストを描いてネットにアップしています。
というのもこのキャラクターのこじんまりしたかわいさもあるかと思います。
全員集合の画面では端っこでちょっこり。
みんなと天井を移動するときはスカートを気にしてか真っ赤なお顔。それともマイルスとグウェンに挟まれて近すぎたのかな?
原作ではもっとエヴァンゲリオンよりなsp//drが映画版では攻殻機動隊のタチコマみたいになっているのも愛嬌が増した要因でもありますね。
それにしてもかわいい!
スポンサーリンク
ペニー・パーカーの声優&吹替声優
アメリカ版の声優にはTVシリーズ『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』のキミコ・グレン。
彼女は日本人とのハーフということと、今回のペニーのキャラクター設定が日本の高校生的なルックスでもあるということから日本語がたくさんそこかしこに出てきます。
が、どうにもカタカナな日本語な感じなんですよね。
自然ではない。
それなら誰か日本語の部分だけは日本人声優にして欲しかったかも。
それならもっと萌え感強調できたと思います。
そして、日本語の吹替版声優は、TVアニメ『魔法つかいプリキュア!』の主人公・朝日奈みらいなどの高橋李依。
もうね、上記した通り、アメリカ版でも拙い日本語で話す時だけでも彼女で逆吹替して欲しい!
このキャラクターの設定自体、映画内ではかなりの萌えキャラなので、高橋李依さんで間違いないと思います!
上で紹介した動画でもそれは証明済み!
スポンサーリンク
まとめ
かなりの変わり種スパイダーマン盛りだくさんな映画「スパイダーマン:スパイダーバース 」のかわいい注目キャラ、ペニー・パーカー。
今回、この記事が映画を見る前そして見た後にこのペニーのことが少しでも分かる役に立てばと思います。
ちなみにそのほかの映画「スパイダーマン:スパイダーバース 」の情報はこちらでチェックしてください!